コラム
公開日: 2012-07-07 最終更新日: 2014-08-01
梅雨がつらい
梅雨がつらい!
建築屋は、特に木造が主体のところは、梅雨になかされてるところが多いと思う。
今回、私が担当させていただいた、室見の家は、雨と天気予報の誤報で棟上げが延び延びになってしまい、気が焦っていました。
やっと建ちました!
遅れてしまったので、お客様にそうとうお叱りをうけましたが、にんまりしていただきました。
私もほっとした。
家を作ることは、みんないろんな想いがある。
当然お客様!
そのご家族
それに、施工する大工棟梁
そして、工事を請け負った私達(会社)
みんながいい家を作る気持がないと家が、単なる商品、物になってしまう。
それじゃいい家ができない。
家は、物や商品じゃないと思う。
建てられるお客様にとって商品とかそんな物じゃないと思う。
家は、大きな想いがあり、ずっと使い続けれる、家族の生活の一部になっていくものだと思う。
だから吉源工務店はいい家を作らないとだめだと思ってる。
家作りは、厳しさは必要だと思う。
でも、楽しさ・やさしさも必要ですよね!
いつもお読み頂きありがとうございます!
今後も頑張りますので応援お願いします
最近投稿されたコラムを読む
- ~構造見学会のお知らせ~ 2018-04-20
- 次へ! 2018-04-01
- DIARY 2018-03-31
- スタートアップ 2018-03-25
- 来週も雨 涙 2018-03-18
セミナー・イベント
-
~2棟同時 完成見学会開催~
開催日: 2018-03-31 ~2018-04-01 -
~完成見学会開催のお知らせ~
開催日: 2018-01-27 ~2018-01-28 -
構造見学会
開催日: 2012-07-28 ~2012-07-29
このプロの紹介記事

口コミで仕事が繋がる、丁寧・真摯な注文住宅の工務店(1/3)
吉源工務店には、注文住宅に関するだけでも、年間400件もの問合せがあります。大手ハウスメーカーや地元の小さいところまで合わせると、星の数ほどある工務店の中から、吉源工務店が選ばれる理由は何でしょうか。もちろん注文住宅の自由度やローコスト、外...