コラム
公開日: 2016-07-31 最終更新日: 2016-08-01
ベトナムに!
ベトナムに行ってきました。
ベトナムは経済成長がすごいというのはよく聞く話ですが、改めていってみるとすごかった。
バイクが多い。
交通ルールがまだ未発展で、すごい交通状態でした。
大きな荷物を運ぶバイクもあれば、こんな4人乗りのバイクも。
小さな子供もこんなに普通に走っていました。
日本であれば車でもチャイルドシートをするのが普通なのに?!
危ないと感じるのは日本という環境のせいでしょう。
現地人の月収は普通の人で月に2万円(日本円で)前後らしく(都心でさえ)交通状況はまだまだこういう状態でしょうが、もう少し経済成長すれば車も増えさらに大渋滞がするのでしょう。
本題ですが、少し前にもこの場に書かせていただきましたが、ベトナム人を雇い入れるために行きました。
まずは、日本に働きに来るための養成学校に様子を見に行きました。
14.5畳くらいの部屋で20人以上が日本語を勉強していました。
これが20クラス。
この学校だけで4カ月で400人近く日本に送り出すとか?!(年間1000人以上)
予想以上に、日本にどんどん外国人は来てたようですね。
どうりでコンビニやスーパーで外国人が多いはず。
自分で言うのもおかしな話ですが、これまで相当数の方の面接を行ってきました。
ですが、今回は、外国人ということでさすがに少し不安な気持ちもありました。
それに、外国人だという偏見もあった。
あってみると意外にみんな一生懸命で輝いていて
同じ人間だと変に納得したんですね。
既婚の方もいましたが、家族に待ってもらって日本で働きたいと言ってました。
日本に来る理由を聞くと、ほとんどの人が日本で稼いで、
ベトナムで会社を作りたい!
安定した生活がしたい!
と夢を語っていた。。。
このメンバーが吉源工務店に来てくれます。
また吉源工務店も変わります。笑
たまたま帰りの空港に、日本へ旅立つベトナム研修生たちがいました。
送り出しに来ているお母さんが泣いていました。
それはそうですよね。
私も泣けました。
軽いもんじゃない。
改めて覚悟しました。
やるだけですね!
いつも長い文をお読みいただきありがとうございます。
今後も頑張っていきますので応援よろしくお願いします。
最近投稿されたコラムを読む
- ~構造見学会のお知らせ~ 2018-04-20
- 次へ! 2018-04-01
- DIARY 2018-03-31
- スタートアップ 2018-03-25
- 来週も雨 涙 2018-03-18
セミナー・イベント
-
~2棟同時 完成見学会開催~
開催日: 2018-03-31 ~2018-04-01 -
~完成見学会開催のお知らせ~
開催日: 2018-01-27 ~2018-01-28 -
構造見学会
開催日: 2012-07-28 ~2012-07-29
このプロの紹介記事

口コミで仕事が繋がる、丁寧・真摯な注文住宅の工務店(1/3)
吉源工務店には、注文住宅に関するだけでも、年間400件もの問合せがあります。大手ハウスメーカーや地元の小さいところまで合わせると、星の数ほどある工務店の中から、吉源工務店が選ばれる理由は何でしょうか。もちろん注文住宅の自由度やローコスト、外...