車を大切にする方をサポートするプロ
コラム
公開日: 2015-10-30 最終更新日: 2016-01-28
ダイハツコペンの茶色の本革シートの汚れとひび割れで困っています。修理と塗装をお願いします。
本革シートの補修リペアでよくあるご依頼です
● ダイハツコペンの茶色の本革シートの汚れとひび割れで困っています。修理と塗装をお願いします。
今回のお悩みはコペンの本革シートの汚れとひび割れです
福岡市西区のお客様よりお問合せがありました。もうすぐ中古車で購入したコペンが納車されるのですが、茶色の本革シートがひび割れていて困っています。
ダイハツコペンの本革シートの状態は、運転席、助手席とも飴色に汚れていて運転席のサイドサポート部分がかなりひび割れが進行している状況でした。
飴色に汚れてしまっている本革シートですが、まずはクリーニングをして本来の色を取り戻したいと思います。そのあとに、サイドサポート部分のひび割れをリペア補修すればかなりキレイなコペンのシートになると思います。
ご依頼されたお客様はマンション住まいですので、コペンをお預かりして福岡市内の別の場所で施工しました。施工時間は6時間で完了しました。
施工後でもすぐに乗ることが出来るということも、このリペア補修のポイントです。
コペンの本革シートのリペア補修方法
1.施工範囲をクリーニング
2.劣化したヒビや割れに充填剤で埋める
3.周囲と違和感がないようにサンディング
4.調色しスプレーガンで塗装する
ビフォーアフター
本革シート座面とサイドサポートひび割れの施工前です。
本革シートのサイドサポートひび割れの施工後です。
写真でみてもわかりますように、ビフォーとアフターではシートの色がまったく変わっているのがわかると思います。およそバケツ6杯分くらい汚れた水になりました。
本革シートでよく見られる、シートの汚れやひび割れなども、リペア補修やクリーニングをすることでかなりキレイな本革シートに生まれ変わります。
コペンの本革シートリペアをご依頼頂いたお客様の声
購入したばかりのダイハツコペンです。程度の良い中古車を手に入れたのですが、どうしても本革シートの劣化だけはやむを得ないとのことで購入しました。
しかし、オープンカーだし買ったばかりのコペンの内装がボロボロだと気分も悪いので困っていました。
本革シートの張り替えやシート自体の交換などは費用も高いので諦めていましたが、本革シートがリペア補修できるということを知りお願いしました。
納車日の翌日にさっそく本革シートのリペア補修をお願いしました。
リペアをお願いしてよかったです。コペンの本革シートのひび割れや色が剝れたところがすべてなくなりました。
クリーニング施工中のバケツの水の汚れをみて驚きました。
本革シートがすごく汚れていたらしくて運転席も助手席もとてもキレイになり満足です!
こんなにキレイになるなら、他のコペンに乗った仲間に紹介しようと思います。
お役立ち情報とリペア施工料金について
・本革シートの補修価格はこちらです(福岡市城南区発)
・本革シートのクリーニング方法
・ご相談やお問い合わせはこちらです。
インテリアリペアを活用する一般ユーザーはこんな方
こちらの関連するコラムもお読みください。
最近投稿されたコラムを読む
- レクサスLSのダッシュボードにひっかき傷があり困っています。 2016-07-26
- レクサスCTの黒の本革シートの表面が擦れてひび割れがあり困っています。 2016-07-19
- レクサスHSの本革シートの座面にイボのような突起物があり困っています。 2016-07-13
- ジャガーXタイプエステートの純正本革シートの表面がひび割れて困っています。修理はできますか? 2016-04-06
- ランボルギーニ ムルシエラゴの白の本革の内装が黄ばんで困っています。綺麗に塗装をお願いします。 2016-03-30
福岡市の車の内装修理専門店

リバースは、せっかくなにかの縁で出逢った愛車の内装を低予算の修理や塗装でキレイに修復して、少しでも長くお付き合いして欲しいという願いで活動しています。Q:...
このプロの紹介記事

諦めていませんか?車の内装のキズ、劣化を徹底的に補修します!(1/3)
「つい先日も、購入してまだ間もない高級車内の本革シートを、ご主人のベルトで不意に傷つけてしまったという奥様がおられました。大切な愛車ならば、たとえ小さなキズでも気になるもの。そこでリペアして差し上げたところ、その方は『正直ここまできれいに...
プロへのお問い合わせ
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
レクサスGSのダッシュボードに傷があり困っています。傷を修理してキレイに塗装はできますか?

ダッシュボードの修理や塗装でよくあるご依頼です ● レクサスGSのダッシュボードに傷があり困っています。...
人気のコラムTOP5
-
- 2位
- 革製ステアリングのテカリや汚れの簡単な改善方法をご紹介します。 10よかった
-
- 3位
- 極上中古車を作る方法(福野礼一郎さん著書)-福岡の車の内装リペア専門店 6よかった
-
- 4位
- 今日はマイベストプロのテルオートさんへ出張施工をしてきました。 4よかった
コラムのテーマ一覧
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。