注文住宅を低価格でデザインするプロ
コラム
公開日: 2012-11-20 最終更新日: 2012-11-28
住宅維持管理 福岡市の注文住宅設計会社より
(新築後の維持管理について)
特に、お引越しが冬場だと、空気が乾燥し、 既製品の室内ドアでも若干の狂いが生じ、 開閉がスムーズに行かなくなったりします。
アルミサッシも、半年、1年後、網戸が外れやすくなったり、 クレセント(ロック)が硬くなったりします。
蛇口関係も、水道管からの微細なゴミが引っかかるなどの原因で、 蛇口を閉めても、少しずつ水が流れてしまうなどの 不具合例もありました。
それらの調整、修理は、お引越し後からその度、おこなっています。
経年劣化(消耗)による部材交換が発生した場合は、費用発生しますが、 ハウスメーカーオリジナル仕様の器具関係をつけない限り、わずかな費用で部品交換ができます。
当然ですが、瑕疵保証(保険)は加入し、 10年間、柱、梁、基礎の構造体の問題での不具合が発生した場合や、 雨漏れ、水道関係の漏水は、建設会社が保証する事が義務化されています。
60年保証などの長期保証(保険)を宣伝する会社もあり、弊社も対応できますが、そのような保証(保険)は、10年ごと、まだ補修しなくてもよさそうな箇所も含め、徹底的にお客様の費用負担で補修した上で保証(保険)を更新しなければならず、 安心感はありますが、維持管理コストが高くなります。
私の考えとしては、10年間の保証(保険)で十分だと思います。 費用をかけなければならない部分としては、 10~15年後に足場をかけて、サッシ廻り、 サイディングの継ぎ目などのコーキングをやりかえ、防水塗装、 外壁塗装等の維持管理をおこなえば、十分かと思います。
突発的におこるかもしれない白蟻の問題ですが、新築工事において費用が高額になる10年保証をおこなうよりも、薬品会社の5年保証を付けて、築6年目に入る前に、白蟻対策の工事をおこない、白蟻保証を5年延長した方が新築工事費と維持管理費を含めた総額としてはお安いようです。
分譲マンションを購入されると、マンションの管理組合に、共用スペースの営繕費(修繕費、外壁塗装、防水塗装等の費用)として、毎月積立をおこないます。
個人の住宅も同じで、将来発生する営繕費(修繕費、外壁塗装、防水塗装等の費用)は貯蓄しなければなりません。
住宅建築の場合、弊社で最も多い工法である木造在来工法であれば、 一般的に最も普及している建築工法の為、 将来の営繕費(修繕費、外壁塗装、防水塗装等の費用)をお客様が比較検討でき、確立された工法のため、職人も豊富で、お安い費用できると思います。
株式会社 清武建設 博多支店
(清武一級建築士事務所)
清武 修一
福岡市東区箱崎7丁目2番14号
新規受付 0120-01-5040 (火・水・定休)
電話 092-201-8201(火・水・定休)
ファックス 092-201-8202
http://kiyo.jpn.com
事務所案内(写真)
http://mbp-fukuoka.com/kiyotake/column/1801/
最近投稿されたコラムを読む
- IHヒーター・電子レンジ・キッチン周辺の電磁波(電場・磁場) 福岡市注文住宅設計 2018-04-09
- 福岡市住宅設計・電磁波・スウェーデン基準・慢性疲労症候群一因の改善 2018-04-06
- 福岡市 住宅設計 電磁波除去からのアレルギー、アトピー、慢性疲労の一因を除くご提案 2018-03-29
- 糸島市注文住宅 電磁波の影響を抑える福岡の注文住宅(オールアース住宅) 2018-03-28
- 福岡市住宅設計 PM2.5除去 換気システム 外気温との温度差が少ない換気システム 2018-03-22
セミナー・イベント
-
福岡市 住宅設計からの慢性疲労症候群の一因の改善提案 (アレルギー、アトピーの一因を除くご提案)
開催日: 2018-04-02 ~2018-12-30 -
『家づくり無料相談カウンター福岡』 福岡市(周辺)の住宅相談 自由設計のすまい相談
開催日: 2018-04-02 ~2018-12-30
サービス・商品

Smart House by Home Plan kiyotake福岡の住宅設計会社が作るスマートハウス詳しくは・・・http://kiyo.jpn.com/HEMS/HEMS%20kiyotake.html事務所案...
プロへのみんなの声
このプロの紹介記事

4人の建築士が一丸となって、注文住宅を低価格でデザイン(1/3)
「株式会社清武建設/清武一級建築士事務所」は、一級建築士で社長の清武修一さんと4人の一級、二級建築士だけの事務所。規模は小さいながらも、抜群のチームワークで施主のあらゆる要望に応えてきました。ときには、施主側のこだわりが強く、予算と折り合わ...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
社屋案内 福岡市東区箱崎7-2-14 (株)清武建設(清武一級建築士事務所)

【社屋外観】(株)清武建設(清武一級建築士事務所) 福岡市東区箱崎7ー2ー14 Home Plan kiyotake ビ...
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 福岡 住宅設計 <珪藻土は千差万別> 健康住宅 自然素材 調湿効果 46よかった
-
- 2位
- 棟上げとは?糟屋郡久山町注文住宅・新築住宅 木の家 46よかった
-
- 3位
- 社屋案内 福岡市東区箱崎7-2-14 (株)清武建設(清武一級建築士事務所) 46よかった
-
- 4位
- パソコン疲れ・眼の痛み・福岡市工務店がつくる抗疲労住宅・電磁波対策住宅 相談窓口 44よかった
コラムのテーマ一覧
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。