感喜をペーパーアートに込めるプロ
コラム
公開日: 2015-07-09
絡まらないよう、千切れないよう
ただ今、最終コーナーへと差し掛かった作品のパーツたち。
追撮に向けて、あともう少しで準備完了・・・のはずです。
3Dボンドを使って仕上げていく作品の場合、色々なパーツたちが必要となります。
一応はデザイン描いているのでパーツの数も大丈夫かと思うのですが、万が一足りなかったり、小さいのでどこかに紛れ込んで行方不明になってしまったりと考えると、ついつい多めに作ってしまうのが私です。
もし追加でパーツ作りをすることになると、モチベーションが下がってしまうという事態に陥るのも事実。
パーツ1つ1つを綺麗に並べるとそれはそれで作品になりそうです。
でも、カッティングを終えてケースに入れていると、このパーツの山が完成しました。
この量が足りるのか、足りないのか・・・これからのレイアウトにかかってきます。
ラインがとても細いので絡まらないよう、千切れないよう気をつけながらも、結構大胆に作業していきます。
パーチメントクラフトをしてみたいと思われたら・・
パーチメントクラフトの世界へ
こちらの関連するコラムもお読みください。
- 映像とパーチメントクラフトが繋げてくれた縁2015-11-17
- はじめまして。2014-06-20
- 『一枚の紙から“幸せ”を』NHKEテレ ハートネットTVにて2016-01-13
- NHK『はっけんTV~パーチメントクラフトの世界』を終えて、ホッ・・・2015-07-31
- 3ヶ月に及ぶNHK取材が終わり、プロ達から学んだこと2015-11-13
最近投稿されたコラムを読む
- パーチメントクラフト「フェアリーズ2018」掲載作品は・・・ 2018-04-17
- 花壇もパーチメントクラフトのデザインヒントがいっぱい! 2018-04-03
- NHK文化センター福岡教室パーチメントクラフト講座、来期に向けて 2018-03-30
- 日本ホビーショー限定!パーチメントクラフトキットが今年も! 2018-03-24
- パーチメントクラフト「フェアリーズ2018」本が今年も完成です! 2018-03-23
体験レッスン

「パーチメントクラフトってどんなクラフトなのだろう」と思われたら、まずは体験してみませんか。大野城市のGOOD TIME教室、福岡市のNHK文化センター福岡教室、どち...
このプロの紹介記事

パーチメントクラフトは、特殊加工を施した厚手のトレーシングペーパーに絵を描き、専用の道具でエンボス(浮き彫り)加工、穴あけ、カッティングを施して、レースや花模様などのデザインを立体的に浮かび上がらせる手法のペーパーアートです。福岡県大野城...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
YouTube『映像で見るパーチメントクラフト』公開から1年
パーチメントクラフトが完成するまでを追った映像を公開してから、ちょうど1年が経ちました。映像をつくるきっか...
『一枚の紙から“幸せ”を』NHKEテレ ハートネットTVにて
今夜8時からNHKEテレ(以前の教育テレビ)にて『一枚の紙から“幸せ”を』の放送があります。昨年夏から秋にかけて...
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- はじめまして。 14よかった
-
- 2位
- 3ヶ月に及ぶNHK取材が終わり、プロ達から学んだこと 10よかった
-
- 3位
- 『一枚の紙から“幸せ”を』NHKEテレ ハートネットTVにて 9よかった
-
- 4位
- 映像とパーチメントクラフトが繋げてくれた縁 9よかった
-
- 5位
- NHK『はっけんTV~パーチメントクラフトの世界』を終えて、ホッ・・・ 8よかった
コラムのテーマ一覧
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。