ライフプランと資産運用&資産管理のプロ
コラム
公開日: 2015-10-09 最終更新日: 2018-04-17
FPフェアとバンキシャ
10月2日から4日にかけて東京出張して、東京国際フォーラムで行われたFPフェア2015などの勉強会に参加してきました。
2日間で受講したセミナーは下記の6つになります。
10月2日(金) -マイアドバイザー勉強会-
「FPにとって必要な株式マーケット情報の活用法」
講師:堀内敏成氏(㈱QBR QUICK企業研究所 調査部 チーフストラテジスト)
「海外のFP 発想とコンプライアンスの違い」
講師:鈴木竜一郎氏(豪パース在住・ファイナンシャルアドバイザー)
「ライフプランの原点を見た!」
講師:田中英之氏(FP教育研究所元所長)
10月3日(土) -FPフェア2015-
「日本経済の今後 2015年」
講師:伊藤元重氏(東大教授)
「行動経済学から学ぶ!日銀異次元緩和における運用アドバイス」
講師:小松英二氏(ゴールデンエイジ総研代表・元日銀)
「日本財政破綻のシナリオ~最悪を考え最善の道を探る~」
講師:小林慶一郎(慶応大教授)
これら6本のセミナーを受講して、大変たくさんの情報をえることができました。
お客様へしっかりとしたアドバイスを行うためにも、このような情報収集の機会は欠かせません。
とくにFPフェアのようなどこからも圧力がかかっていない、中立的な立場のセミナーを聴くことができる機会は福岡では少ないので有難いものです。
感想については簡単にではありますが、ただいまブログに順次書いて行っているところですので興味のある方は読んでみてください。
ブログ
http://fpoffice379.blog93.fc2.com/
たまたまですが2日夜の懇親会の帰りに、東京のホテル確保が難しいことについて日本テレビの取材を受けました。
それがどうも「バンキシャ」の取材だったようで、4日夕方の放送でインタビューされているところが映されたようです。
実家の親を含めてたくさんの「見たよ」という連絡があり、さすが全国区の番組だなと思いました。
酔っぱらっているところだったので恥ずかしいですけどね。
============================================
ライフプランと資産運用&資産管理のことはFPオフィス クライアントサイドへ
http://www.fp-office.com/
【メールマガジン】
お客様の生活に役立つさまざまなマネー情報や、最新の投資環境(マーケット)の情報、
セミナー開催のお知らせなどをお届けしています。
ご登録はこちらから。
http://www.fp-office.com/mailmagazine.html
【オンライン勉強会】
最新の投資環境(マーケット)の情報や、資産運用の基本的な考え方などを、
オンライン(WEB)勉強会で定期的にお伝えしています。
https://www.fp-office.com/seminar.html
高校中退者などに対して、自分自身の経験に基づいたキャリアアドバイスを書いています。
ブログ【高校不要論】高校中退経験者が語る本音
http://www.not-giveup.com/
ファイナンシャルプランナー
ドロップアウト専門アドバイザー
久保 逸郎
〒810-0073 福岡市中央区舞鶴1-8-26 グランパーク天神C棟1028
TEL:092-716-3487
FAX:092-716-3488
ikubo@msg.biglobe.ne.jp
============================================
こちらの関連するコラムもお読みください。
- 【オンライン勉強会】『最新の世界経済と今後の見通し(2018年3月)』2018-03-05
- オリンピックで景気が良くなるって本当なの?2016-08-14
- 【JIJICOに寄稿】英国EU離脱!金融不安が予測されるときの資産運用について2016-07-08
- 投資でよくある勘違い ~誰かが勝てば、その一方で誰かが負ける~2017-02-01
- 低リスクタイプのバランスファンドをジュニアNISAで活用する2016-02-05
最近投稿されたコラムを読む
- ネット通販型の自動車保険を使って保険料を節約しよう 2018-04-18
- 【オンライン勉強会】『絶対に押さえておきたい投資のポイント』(初心者向け) 2018-04-17
- 男性よりも、女性のほうが投資上手 2018-04-10
- みずほ銀行のサイトにコラム『退職金を運用して、老後資金をふやす方法』を寄稿 2018-03-27
- 【オンライン勉強会】『つみたてNISAとiDeCo(個人型確定拠出年金)の活用方法と注意点』 2018-03-14
セミナー・イベント
-
【オンライン勉強会】『絶対に押さえておきたい投資のポイント』(初心者向け)
開催日: 2018-04-23 -
【オンライン勉強会】『最新の世界経済と今後の見通し(2018年4月)』
開催日: 2018-03-27 ~2018-04-12 -
【オンライン勉強会】『つみたてNISAとiDeCo(個人型確定拠出年金)の活用方法と注意点』
開催日: 2018-03-26
高校中退者のキャリア支援

「自分からなかなか動けないなら、人の力を借りるというのも一つの方法だ。躊躇している自分の背中を押してくれる人がいればいいのだ。たくさんはいらない、ひとり...
プロへのみんなの声
このプロの紹介記事

ライフプランをベースに、保険の見直しや資産運用をトータルにアドバイス(1/3)
「FPオフィス クライアントサイド」の久保逸郎さんは、企業に属さず、中立公正な立場でお金に関するアドバイスを行う独立系FP(ファイナンシャルプランナー)。大手リース会社と外資系生命保険会社を経て2003年に独立。九州でいち早く約40社の生損...
このプロへのみんなの声
「まだ知識不足なので、今後の私の人生の資金づくりとお客様の将来のために学ばせてください」
2016年7月23日(土)開催の勉強会に参加していただいた方々か...

- 40代/男性
- 参考になった数(0)
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 「ネットで専門家にお金の相談」 オンラインFP相談サービスを開始しました 2よかった
-
- 2位
- 無料のライフプランで住宅購入を決めることが危険な理由 1よかった
-
- 4位
- 株式会社大洋不動産の「しあわせ倍増コラム」に資産運用について執筆開始 1よかった
-
- 5位
- 投資でよくある勘違い ~誰かが勝てば、その一方で誰かが負ける~ 1よかった
コラムのテーマ一覧
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。