社交ダンスで人生を豊かにするプロ
コラム
公開日: 2015-06-14
佐賀大学セミナー第一回『ジャッジの視点』【福岡市 セミナー講師】
ジャッジ視点とは?
競技にはジャッジがつきものです。
競技ダンスのジャッジは果たして何も見ているのか?
または、何を見なければならないのか?
皆さん、こんにちは。自称、日本一身体の硬いダンサー楡田です。
2015年上半期に月一回、
佐賀大学ダンス部OBと現役を中心に活動している「踊人(おどりんちゅ)」の
定期セミナーの講師としてセミナーを行ってきました。
そのセミナー内容を四回にわたってダイジェストでお送りします。
今回は、その第一弾。
【昨年、全国CMに出演】
https://www.youtube.com/watch?v=yeRmY-CP93A
そもそも失敗は恐れる必要がない
社交ダンスの競技システムを簡単にご説明します。
まず、参加カップルが48組だったとしましょう。
それを12組4ヒート(ヒートとは組み分け)に分けます。
第一次予選は、48組を24組にふるい落とします。
同様に第二次予選は、24組を12組に、準決勝は12組を6組に。
そして6組で決勝を踊ります。
決勝までの審査員は、とにかく目に入った良い選手を付けるという作業の連続。
一曲(一種目)90秒の間に、さっさと判断しなければなりません。
すなわち、失敗したとかそういったことに構っている時間はなく、
とにかく、良いなと思ったらすぐ付けるの連続なのです。
ですから、失敗してもすぐにリスタートすれば特に問題ないということです。
競技選手で失敗を引きずってしまうのは、この考え方がしっかりしていないから。
これが、ピックアップ方式の大きな特徴と言えます。
付け加えて、このピックアップ方式は、誤審を避けるため、
落とす選手を捜すことを禁止しています。
ですから、基本的には、見てもらえないということはないはずなのです。
【2014年の主な活動】
テレビ出演、CM出演、振付、ウォーキング講師、オリジナルラジオ番組YOU TUBE
良い所って一体?
では、良い所って一体どこなのか?
これは、かなり難しい質問となりますが、可能な限り書きます。
1)審査員レベルで考えるなら
審査員レベルが高ければ高い程、一瞬で見抜く力が高いです。
ですから、ダンスの本質的な所(技術もさることながら中身も)も評価されます。
2)大会や部門のカラー
例えば、学生大会。
やはり、小手先の技術より若さあふれる演技を望む審査員も多いでしょう。
アマチュアの下位クラス等では、基礎技術を重んじる場合もあるでしょう。
とは言え、どのみち一瞬で判断しなければならないことを考えると、
背格好が良い、立ち居振る舞いが良い、衣装等のセンスが良いなど
ダンス技術とは直接関係なさそうな所が意外と重要なのです。
むしろ、このあたりを磨いた方が、あっさり結果が出たりします。
ひいて言えば、それを含めて競技なのだと思います。
【ウォーキングで元気な毎日を!】
http://mbp-fukuoka.com/dancemylife/column/7715/
【採点競技から学ぶ】
http://mbp-fukuoka.com/dancemylife/column/7826/
ジャッジに対する考え方
僕は現役選手の時、
ジャッジは何を見てるんだ?と文句を言っていた時期もあります。
しかし、現役も10年を過ぎたあたりから考え方も変わりました。
ジャッジに付けさせることが出来ない自分を責めていました。
それだけ、メッセージが弱いのだろうと。
これは、あきらめではなくて、頑張るためのバイタリティ。
今の自分にも強い影響を及ぼしています。
セルフプロデュース力、、、。
ですから、選手はジャッジを受けてあまり考えすぎずに、
コーチと良く話し合って、今出来る最善のことを練習して下さい。
目の前にいるコーチが、最善のジャッジであるはずですから。
【イベント講師派遣詳細】
http://www.dance-my-life.com/news/4.html
【ダンス舞ライフオフィシャルホームページ】
http://www.dance-my-life.com/school.html
【お問い合わせ】(092-721-4346(平日12時~22時))
イベント講師、振付演出ご相談は無料です。
http://www.dance-my-life.com/contact.html
【出版本】
Amazonより『旅行鞄に詰めた1/2の僕』を出版
こちらの関連するコラムもお読みください。
- 『ジャッジの視点』セミナー 【セミナー講師 福岡】2015-02-23
- 福岡県民ダンスフェスタ開催【JDSF福岡主催 ダンス講師】2014-08-24
- 佐賀大学一日特別セミナー 競技ダンス【福岡市 セミナー講師】2015-07-20
- 福岡県民ダンスフェスタ2014 無事終了【福岡市 セミナー 講師】2014-09-14
- 快活ウォーキングセミナー講師派遣依頼【福岡市 ウォーキング】 2014-01-23
最近投稿されたコラムを読む
- ウォーキングにおける腕の大切さ【ウォーキング 福岡 講師】 2018-04-20
- 吉崎綾さん出演CMを振付けました(21世紀グループ CORE21)【振付師 九州 福岡】 2018-04-14
- コミてんラジオ 2018年2~3月放送分【ダンス教室 振付 九州】 2018-04-07
- 現行品のリーバイスは手持ちの47モデルのヴィンテージ感に近づけるか? 2018-03-29
- 子育て応援団!集まれ☆ピカ部 ラジオ番組にゲスト出演! 2018-03-12
セミナー・イベント
-
誰にでも踊れる様な簡単なオリジナルダンスはいかがでしょうか?
開催日: 2015-04-16 ~2015-06-30 -
第九回ダンス舞ライフ晩餐舞踏会
開催日: 2012-12-14 -
〜学校教師ダンス必修化対策〜ダンス必修化に伴う相談会
開催日: 2014-08-01 ~2014-08-31
プロへのみんなの声
このプロの紹介記事

1度聞いたら忘れられないインパクトのある名前、「DANCE.舞LIFE」。その名の通り、これまでの人生を惜しみなくダンスに捧げてきた楡田利克さんは、自身もダンサーとして国内外の競技会に出場した経験を持ち、社交ダンスの講師として福岡の中心地・...
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- CM出演 『やずや雪待ちにんにく卵黄プレミアム(60秒編)』出演体験談 46よかった
-
- 3位
- 今夜TV出演!『ドォーモでした。』に出演【ラテンエクササイズ 福岡市】 42よかった
-
- 4位
- CM振付 西鉄1,000円高速バス『タンゴ編』体験談【CM振付 ダンス 福岡市】 37よかった
コラムのテーマ一覧
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。