カラーのプロ
コラム
公開日: 2012-05-20
金環食の話題で持ち切りですが
私たちカラーコンサルタントの仕事は、色と光のアドバイスを差し上げる事。
明日に控えた,金環食についても諸メディアで注意喚起がなされています。
当然肉眼ではNG。
また、人間の目にシステムが良く似たカメラも、フィルター無しではカメラ自体を損なう可能性(記憶素子自体を損失)さえあるので、カメラでなく,携帯やiPhoneとて注意が必要です。
身近すぎてあまりに注意を払わないお日様。
でも、しっかり備えておく事が大事。
まだ間に合えば、金環食は専用の眼鏡・フィルターをご準備いただくか、間接的に見る方法をとる事が賢明なようです。
次回は、「よく眠れる」と言われる桜色についてお話ししますね。
http://www.sharp.co.jp/led_lighting/ceiling/sakura/index.html?-
カラーのおたずね、ご相談は福岡のカラーのプロへお気軽に♬
●イルドクルール
http://www.e-sikisai.com
こちらの関連するコラムもお読みください。
- ますます高まるカラーの知識とノウハウの必要性2012-06-07
- カラーのコンサルタントですが、実は…2014-03-23
- カラー/色彩は楽しみながら身につけてください2013-12-30
- 色を決めたり比べたり@福岡2014-02-06
- 冬色採集/今日はクリスマス2017-12-24
最近投稿されたコラムを読む
- 福岡の皆さまにもっと色彩を活用いただきたいという想い 2018-04-23
- 福岡天神カラーマルシェご来場ありがとうございました 2018-04-22
- 今日もライブなカラー解説を福岡天神で 2018-04-21
- 福岡天神でカラー診断モデルさんを定期的に募集しています 2018-04-20
- 明日から期間中毎日カラーコーディネイト無料講習会/福岡天神 2018-04-19
セミナー・イベント
-
福岡天神オンワード様にてカラーマルシェ開催
開催日: 2018-04-15 ~2018-04-30 -
春開講カラー講座説明会2018年今月予約制で実施します
開催日: 2018-03-07 ~2018-03-25 -
博多リバレイン(博多織の千年工房)/先着6名様限定の標準光カラー診断会
開催日: 2017-04-03 ~2017-04-23 -
カラー色彩個人レッスン福岡をご利用ください
開催日: 2016-08-22 ~2016-12-20
プロへのみんなの声
このプロの紹介記事

潤いやゆとりをもたらすカラーの効果を生かして、心地よい暮らしを提案(1/3)
私たちの生活の中にある“色”。その一つひとつに意味があることをご存じですか? たとえば、和食に赤のお盆を使ったり、料理に赤い実を添えたりするのは、赤が持つ色効果を狙ってのもの。「イルドクルール」は、こうした色彩に関する情報や技術を提供し、...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- パーソナルカラー診断に適さない光をお見せしましょう 20よかった
-
- 2位
- 福岡天神で安心のパーソナルカラー診断、その基準と理由とは? 14よかった
-
- 3位
- カラー/色物のショッピングで失敗しない秘訣@福岡 14よかった
-
- 4位
- 新しい福岡のカラーリクリエーションインストラクター養成講座 13よかった
-
- 5位
- カラーリストがパーソナルカラー診断をお断りするケースとは?@福岡 13よかった
コラムのテーマ一覧
- パーソナルカラー佐賀
- パーソナルカラー佐賀
- 景観と色彩福岡
- スポーツと色彩心理
- パーソナルカラーの使い方
- カラーコンサルタント福岡
- カラーマネジメント福岡
- ユニバーサルデザイン福岡
- カラーマーケティング福岡
- 60歳からの新しいライフスタイル
- 福岡の暮らしとカラー
- カラーデザイン福岡
- 福岡のカラー最新ニュース
- 暮らしとカラー
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。