カラーのプロ
コラム
公開日: 2014-06-28 最終更新日: 2014-08-01
紫外線とタイヤの劣化/電磁波と生活
一部ではエルニーニョによる今年の冷夏も心配されています。
しかし、今日はタイヤメーカーのWEBサイトから気になる記述をピックアップ。
タイヤの劣化に紫外線は大敵
既に誰でもご存知の事ですが、世界的なタイヤメーカー、DunlopもWEBサイト上で、タイヤの保管方法を解説しています。
DUNLOPのWEBサイト/タイヤの保管方法
確かに、紫外線や熱にさらされない屋内や地下駐車場で保管する車両のタイヤは長持ちします。
雨や熱、そして紫外線にさらす事がリスキーな事を改めて知ることができました。
特に高速道でのタイヤのバーストは、経験した人ではないと理解できない恐怖であり脅威です。
皆様もぜひご留意下さい。
画像はオフイスで分光した太陽光です。もちろん、紫外線は写りません。
イルドクルールWEBサイト/各種学校スクールへの色彩教育支援
↓イルドクルールのWEBサイトの情報を2014年最新の情報をアップしております。
http://www.e-sikisai.com
電話 092-731-0365
メール japancolorbank@aol.com
こちらの関連するコラムもお読みください。
- 学校祭カラー講演ご依頼ありがとうございました2013-11-02
- 福岡でリクエストNo.1のカラーコンサル裏メニューとは?2017-02-14
- 学びたい色彩を自由自在に学ぶカラー個人レッスン2015-01-14
- 夏色採集・空(そら)というところから2016-07-18
- カラーリスト、カラーセラピストのフォロー2014-12-16
最近投稿されたコラムを読む
- 色のトラブルを避けるために動画で解説しています 2018-04-26
- カラーコンサルタントと知財との取り組み 2018-04-25
- 福岡の皆さまにもっと色彩を活用いただきたいという想い 2018-04-23
- 福岡天神カラーマルシェご来場ありがとうございました 2018-04-22
- 今日もライブなカラー解説を福岡天神で 2018-04-21
セミナー・イベント
-
福岡天神オンワード様にてカラーマルシェ開催
開催日: 2018-04-15 ~2018-04-30 -
春開講カラー講座説明会2018年今月予約制で実施します
開催日: 2018-03-07 ~2018-03-25 -
博多リバレイン(博多織の千年工房)/先着6名様限定の標準光カラー診断会
開催日: 2017-04-03 ~2017-04-23 -
カラー色彩個人レッスン福岡をご利用ください
開催日: 2016-08-22 ~2016-12-20
プロへのみんなの声
このプロの紹介記事

潤いやゆとりをもたらすカラーの効果を生かして、心地よい暮らしを提案(1/3)
私たちの生活の中にある“色”。その一つひとつに意味があることをご存じですか? たとえば、和食に赤のお盆を使ったり、料理に赤い実を添えたりするのは、赤が持つ色効果を狙ってのもの。「イルドクルール」は、こうした色彩に関する情報や技術を提供し、...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- パーソナルカラー診断に適さない光をお見せしましょう 20よかった
-
- 2位
- 福岡天神で安心のパーソナルカラー診断、その基準と理由とは? 14よかった
-
- 3位
- カラー/色物のショッピングで失敗しない秘訣@福岡 14よかった
-
- 4位
- 新しい福岡のカラーリクリエーションインストラクター養成講座 13よかった
-
- 5位
- カラーリストがパーソナルカラー診断をお断りするケースとは?@福岡 13よかった
コラムのテーマ一覧
- パーソナルカラー佐賀
- パーソナルカラー佐賀
- 景観と色彩福岡
- スポーツと色彩心理
- パーソナルカラーの使い方
- カラーコンサルタント福岡
- カラーマネジメント福岡
- ユニバーサルデザイン福岡
- カラーマーケティング福岡
- 60歳からの新しいライフスタイル
- 福岡の暮らしとカラー
- カラーデザイン福岡
- 福岡のカラー最新ニュース
- 暮らしとカラー
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。