カラーのプロ
コラム
公開日: 2017-05-24
となりのデスクのパソコンモニターと色がちがう!と言う問題急増中。
パソコン等の色の表示が異なる事は今に始まった事ではありません
モニターは、メーカーやプラットフォーム、そして使用時間や環境の光で見える色は実はまちまち。
例えば、特に色が関係しない一般的なビジネスユースには問題がありません。
しかし、WEBデザインはじめクリエイティブ全般、もちろん、グラフィックデザインや写真を含むアート、動画が主流の映像制作にあってはモニターの色は生命線です。
また、デザインやアートだけでなく、画像をやり取りする販売や建築のジャンルでもパソコン画面の色について注目度が高まっています。
道路にセンターラインがあるのと無いのでは大違い、カラーも同じ
パソコン等のモニターの色も、一定の基準に合わせて色や色温度、コントラストを制御する事は今や当たり前の事。逆にそれを行っていないと、延々と非効率的な仕事や作業を非正確なモニター上で行わなければなりません。
福岡天神イルドクルールではカラーマネジメントワークショップも
6月にOPEN予定の福岡天神のイルドクルールでは、このようなパソコンモニターの扱いのワークショップもメーカの協力のもと計画中。
ギターやピアノの調弦や調律のように、パソコンモニターを正しくチューニングするノウハウを解説しますので、ご期待下さい。
ただ今、6月の個人様対象カラーコンサルティングはオープニングキャンペーンを実施中。
かなりお得な情報になっており、イルドクルールのホームページもぜひご覧下さい。
パーソナルカラーの専門スキルを身につける専修講座6月追加開講
イルドクルールは6月1日から福岡天神へ移転します
このマイベストプロ福岡のカラーコラムでは、福岡のカラーの専門家の日常をほぼ毎日アップしています。
福岡でカラー・色彩・景観・デザインにご関心がおありの方はぜひ覗いてみてください。
▶︎松元昌子のカラーコラム一覧
こちらの関連するコラムもお読みください。
- 景観色彩に配慮するかしないか2016-09-26
- カラー/色物のショッピングで失敗しない秘訣@福岡2014-03-10
- カラーの春講座のお申し込み受付開始しました2017-02-17
- ご主人、お父様、彼氏を大改造したい時に知っておくべきカラーのABC2017-01-28
- イルドクルールのカラー診断は骨格や顔型の判定まで最初から含んでこの料金設定です2017-02-11
最近投稿されたコラムを読む
- カラーコンサルタントと知財との取り組み 2018-04-25
- 福岡の皆さまにもっと色彩を活用いただきたいという想い 2018-04-23
- 福岡天神カラーマルシェご来場ありがとうございました 2018-04-22
- 今日もライブなカラー解説を福岡天神で 2018-04-21
- 福岡天神でカラー診断モデルさんを定期的に募集しています 2018-04-20
セミナー・イベント
-
福岡天神オンワード様にてカラーマルシェ開催
開催日: 2018-04-15 ~2018-04-30 -
春開講カラー講座説明会2018年今月予約制で実施します
開催日: 2018-03-07 ~2018-03-25 -
博多リバレイン(博多織の千年工房)/先着6名様限定の標準光カラー診断会
開催日: 2017-04-03 ~2017-04-23 -
カラー色彩個人レッスン福岡をご利用ください
開催日: 2016-08-22 ~2016-12-20
プロへのみんなの声
このプロの紹介記事

潤いやゆとりをもたらすカラーの効果を生かして、心地よい暮らしを提案(1/3)
私たちの生活の中にある“色”。その一つひとつに意味があることをご存じですか? たとえば、和食に赤のお盆を使ったり、料理に赤い実を添えたりするのは、赤が持つ色効果を狙ってのもの。「イルドクルール」は、こうした色彩に関する情報や技術を提供し、...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- パーソナルカラー診断に適さない光をお見せしましょう 20よかった
-
- 2位
- 福岡天神で安心のパーソナルカラー診断、その基準と理由とは? 14よかった
-
- 3位
- カラー/色物のショッピングで失敗しない秘訣@福岡 14よかった
-
- 4位
- 新しい福岡のカラーリクリエーションインストラクター養成講座 13よかった
-
- 5位
- カラーリストがパーソナルカラー診断をお断りするケースとは?@福岡 13よかった
コラムのテーマ一覧
- パーソナルカラー佐賀
- パーソナルカラー佐賀
- 景観と色彩福岡
- スポーツと色彩心理
- パーソナルカラーの使い方
- カラーコンサルタント福岡
- カラーマネジメント福岡
- ユニバーサルデザイン福岡
- カラーマーケティング福岡
- 60歳からの新しいライフスタイル
- 福岡の暮らしとカラー
- カラーデザイン福岡
- 福岡のカラー最新ニュース
- 暮らしとカラー
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。